(カテゴリ内:45点)
掛軸掛け用具矢筈(やはず)の先端金具だけの販売です。
柄の部分はご自身で用意してください。
竹自在に使用する釘のみの販売です。
裏側のネジを回して固定します。
色紙掛けや短冊掛け、一輪挿しなどを掛ける時の和室自在金具です。
スイハツ(引っ掛け)の裏のネジを回して位置を調節できます。
掛軸の埃払いに便利な毛ばたきです。
天然の鳥の羽を使用した非常に柔らかなハタキです。
軸吊自在、額吊自在、ワイヤー自在等を吊るすためのフック金具です。
組み立て式ですので、本体を回すことなく木ネジで固定します。
正面から見て8㎜幅のスリムサイズです。
屏風を開いた状態で壁面に取り付ける専用の金具です。
屏風には釘やネジを使用しませんので傷が付きません。
掛軸上部の紐を棒先金具に引っ掛けて、そのまま壁にかけられます。
収納、持ち運びに便利な3本継仕様です。
展示品を自由な高さで吊るすことができます。
軸吊自在、額吊自在、ワイヤー自在等を吊るすための折釘金具です。
左右の金具は掛軸の幅に合わせてスライドできます。
和室、仏間、床の間に品良く掛軸が飾ることができます。
掛軸が3本掛けられる取付棒用の金具です。